鋳物のプロ集団、メイチュウの世界品質は「人」「技術」「設備」の三位一体から生み出されます。

設備system
極限まで精度向上を求めて、NCダイレクトによる最先端の模型製作。
模型製作にあたってはコンピューターによるCAD設計とNCマシンをダイレクトに結んだ最先端システムを導入。3DデータをNCマシンへ送信し、模型ブロックを直に削り出す画期的な方法です。
加工データ作成用CAD CADMEISTER9台
製作・検査用XVL Viewer3台
データ受信用PC2台
NC加工機(12,000×2,500)3台
NC加工機(8,000×2,500)1台
発泡材料スライサー1台
加工データ作成用CAD
製作・検査用XVL Viewer
NC加工データ作成
世界初の自動反転機をはじめ、さらなる品質向上に寄与する独創設備。
砂込めの際に使用しているのは、メイチュウ独自の自動反転装置。従来のクレーン反転に比べて、品質が格段に向上し、安全性も確保されます。さらに溶解に用いる材料搬入には最新鋭のティーチングレーンを導入。一つひとつの工程における設備体制は万全。精巧なプロダクトの生産を支えます。
溶解設備
高周波誘導炉(容量 6t)2基
低周波誘導炉(容量 6t)1基
造形設備
自硬性連続ミキサー(排砂能力 30t/h)1基
-
自硬性連続ミキサー(排砂能力 20t/h)1基
ドラム式鋳型反転機1基
砂処理設備
砂再生設備(処理能力 30t/h)1基
解枠設備(処理能力 40t/h)1基
砂空気輸送装置(処理能力 30t/h)1基
仕上設備
ショットブラスト ハンガー式1基
受電設備
受電電圧77,000V トランス容量10,000KVA1基
溶解設備(高周波誘導炉 6t)
仕上設備(ショットブラスト ハンガー式)
造型設備(ドラム式鋳型反転機)
技術technology
いくら優れた設備を導入しても、熟練の職人の技がなければ精巧な製品は生まれない。
それが日本の物づくりの妙とも言えるところ。
メイチュウの製品には豊かな経験を持つ熟練職人の技がいたるところに振るわれています。
その髪の毛1本の誤差さえ許さない卓越した技術は、次世代の職人たちに伝承され、日々革新を続けています。
自信を持って「世界品質」を世に生み出すため、そしてお客様のあらゆるニーズに応えるため、
伝統の技に最新デジタル技術を取り入れ、品質の向上はもとよりコスト削減・短納期化等にも対応しております。
-
熟達した技能を惜しみなくふるう。
造型工程に冴えわたる職人のカンとコツ。目貼り〜塗型工程を経て、いよいよ「砂込め」が始まります。高度に条件管理された自硬性の砂を、多彩な形状に応じて詰め固めていく。その際、豊かな経験に裏打ちされた熟練職人の技術が縦横無尽にふるまわれます。細部にわたって均一かつ精巧な鋳物は、この卓越した砂込めの技から生まれるのです。
-
新しいカタチを自在に創る1,400℃。
技術者の「阿吽の呼吸」が息づく注湯。最新の高周波誘導炉によって溶解された鉄は温度1,400℃。その溶湯を、注ぎ手とクレーンマンが絶妙のタイミングで操りながら、新しいカタチに生命を与えていきます。技術者たちの腕が冴えわたり、炎を究め、鉄を極める瞬間。物づくりへの情熱が迸ります。
パイプ鋳ぐるみ技術
鋳鉄内部に鋼管を溶解させずに鋳包む技術。
プレス深絞型、樹脂型の金型温度調節のため、従来の加工穴をあけ冷却水を通す方法に替えて
内部にパイプを鋳包みます。この技術により、加工の費用が大幅に低減出来ます。
深絞型冷却パイプ
樹脂型冷却パイプ
樹脂型冷却パイプ
プレス金型用フレームハード鋳鉄 TGC600
-
火炎焼入れ性が良い
工具鋼並の焼入れ性と硬度。焼入れ後自然放冷にてHrc53±3が確保できる。
-
耐摩耗性が良い
火炎焼入れで硬く均一な硬度層が得られるので優れた耐摩耗性がある。
-
靭性が良い
球状黒煙鋳鉄により靭性が高く使用中の割れ欠けが少ない。
-
肉盛溶接が容易にできる
合金鋳鉄の溶接性の悪さを解消した材料。